震災に備えて物件選びしたいと考えている方は多いかもしれませんが、地震が発生したら1階と2階ではどちらの方が安全なのでしょうか?
1階と2階それぞれにメリットとデメリットがあり、1階は地震があった時にすぐ外へ避難しやすいですが、耐震性能が低い建物の場合は大きい地震で倒壊して1階部分が潰れる可能性がありますよ。
2階は戸建で大きな地震が来ても1階よりは潰されにくいですが、1階より揺れを感じやすく、外への非難が難しいので二次災害を起こさないための対策や備えが必要だと言えるでしょう。
建築年数が古い家よりも、新しい耐震基準で建てられた建物で暮らした方が安心できるでしょう。
自宅の建築年数や耐震性能を確認しておく事が大切ですよ。